求人エントリー

お知らせ・ブログ

歯科技工士になるには?

株式会社中央はジルコニアやハイブリッドセラミック、CADCAMなどの歯科技工の仕事をさせて頂いております。現在弊社では求人を募集させて頂いておりまして、本記事をご覧の方の中にもこれから歯科技工の仕事にご興味があるという方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は歯科技工士の仕事に就くためのステップについてお伝えします。

まず第一に、厚生労働省が指定をしている養成所などの専門機関を卒業するということです。この専門機関というのは、色々とありまして、2年の短期で専門的に学ぶことができれば、4年制大学で学ぶことも可能です。続いて、その専門機関を卒業した上で、国家試験に合格をする必要があります。歯科技工士の国家試験というのは一年に一度だけ実施されることになり、およそ9割の人が合格することができるようになっています。

株式会社中央は東京都亀戸に拠点を置く歯科技工所です。他では取り扱いが少ない製品や技術、機械を駆使し、お客様のご要望に合わせた幅広い対応を可能としております。ジルコニアやハイブリッドセラミック、CADCAMなどをご希望の方は信頼と実績の弊社までお気軽にお問い合わせください。求人も募集しております。

お問い合わせはこちらから

求人サイト